top of page


ひまわりHAUS:2018-11-21 音楽療法
今日は音楽療法です🎶 得意な楽器や好きな楽器を選んで演奏です。 僕は太鼓! 私はラウンドベル! 私はクルクル回るベル。 集中して鳴らします。いろんな音色です。 みんなでいっしょに! 「♪右手をだーしてー。二人で握手しよう!」...
2022年1月30日


アトリエ:2018-11/15 フェルトシート型抜き
オリンピック応援の横断幕作りが始まりました。 フェルトシートの型抜きをして、パーツをたくさん作ります。 #atlier
2022年1月30日


アトリエ:2018-11-10 あゆみ祭
11月10日、新宿区の障害者施設「あゆみの家」のあゆみ祭に出店しました。 大盛況! #atlier #event
2022年1月30日


アトリエ:2018-11/9 フェルトパーツ作り
今日は、フェルトシートの型抜きをしました。 花や星や、いろいろなパーツ作り! いつになく、真剣な表情で、がんばってくれました! #atlier
2022年1月30日


HomeCollege:Dance 11-9-2018
11月のひまわりHomeCollege ラテンソウルダンスの様子はFBでご覧ください。 https://www.facebook.com/NPOhimawariProjectTeam/posts/1171314846340756?__xts__[0]=68.ARDwR6mn...
2022年1月30日


ひまわりHAUS:2018-11-7 大ちゃんと遊ぼう!
今日はピエロの大ちゃんが来てくれました。 オーガンジーを使って遊びました。 顔を隠したり、かぶったり、首に巻いたり・・・。 いろいろできて楽しいね!! 皿回しも一緒にしました! 最後に風船のお花をプレゼントしてもらいました。 #haus
2022年1月30日


アトリエ:2018-11/1 クリスマスリース
紙粘土で作ったパーツを使って リースを作りました! 麻紐を何重にも巻いて、リースの土台をつくり その上にサテンのリボンを巻きます。 上はリボン結びにします。 その上に、10月の活動で作った紙粘土のパーツを貼り付けます。 ミニバージョンのかわいいリースができました。...
2022年1月30日


ひまわりHAUS:2018-10-24 フランス語
今日はフランス語です。 フランスの歌や合奏のほか、鈴をたくさん使った楽器リースを作ります♪ うさぎさんがフランス語でお話しして来ました。 お久しぶりです。 今日は数字と色を、歌の乗せて覚えましょう。 次は、3色の革ひもと鈴を選んでリースを作ります。...
2022年1月30日
bottom of page